【投影の法則】
「相手や状況の中に見えるものは
必ず自分のなかにあるものであり
自分のなかにあるものしか
相手や状況のなかに見ることができない」
とある。
これは時に、受け入れ難いことでもあるけれど
人生をさらに良くするには
納得せざるを得ないものだと私は思っていて
最近の出来事で、気になるキーワードから
この投影の法則に当てはめて掘り下げてみたら
なんと「罪悪感」なんかが出てきた。
まさかのびっくりだったけど
しかし、あぁ だからか
だからあんなこともこんなことも引き寄せたのか、と
いやに納得した。
しかしこれは、一見ネガティブなことで
受け取り方によると、
自分を責めたくなるのかも知れないけど
不思議とそれはなくて
抵抗なくストンと腑に落ちて、
素直に受け入れることが出来た。
” 受け入れること ”
Be、女性性の力は凄いな、と
これまた実感した。
・
今日は、いつかお会いしたいと思ってました、
と仰って下さった方とびわ湖を見ながらのランチ。
いろんな話の中で
人の話を聴きながら
何故だか自分のこととリンクして
それがきっかけになって
自分の中にある無自覚な罪悪感を見つけることが出来た。
これでまた、癒しが進み
変革が起こりそうな予感。
今日のびわ湖はとっても穏やかだった♪
http://xn--r8j6gta3991ab1ks64b.com/hikiyose-2/
この記事へのコメントはありません。